東を目指して その3
ODDメーターからの逆算で、走行距離36.1km。
燃料系の針は残り1/4を指している。
どうも燃料計はどんどん当てにならなくなってきたぞ。
400kmまではリザーブにすることなく走れるはず。
満タンにしての走行距離163kmだから、あと200kmは走行可能、なはず。
銀座一丁目の交差点はみずほ銀行の角で信号待ち。
ラフローのウィンターグローブでも、そろそろ指先が冷えてきた。
袖看板は下からがんこ寿司、空白、シーマ、ALBION。
シーマは確か、さくら画廊の脱税関連ニュースに取り上げられていたな。
2007年2月頃の話だったか。
首都高をくぐり右手に警察博物館を実ながらも直進して東京駅前方面も通過して日本橋室町3丁目を右折。
さぁ前回断念したスカイツリーまではもう少し。
小伝馬町、馬喰町と進んだら右折して京葉道路へ。
ここからは下りになるので道は空いている。
両国、錦糸町、亀戸と進み・・・あれ?
スカイツリーは業平橋じゃん。
流れに乗っちゃったんでいっそ千葉まで最東記録更新を、との思いがよぎるけど。
つづく
| 固定リンク
「走行」カテゴリの記事
- ちょっとだけ乗る(2015.03.23)
- 久々の乗車(2015.01.31)
- 事故に至る道のり 1(2013.08.26)
- 単独転倒(2013.08.24)
- 気がつけば(2012.11.04)
コメント